里帰り出産をお考えの方へ

妊娠おめでとうございます。

分娩の為に帰省され、当院での分娩を希望される方へのQ&Aです。
参考になさって下さい。

2022年6月15日更新:

里帰り分娩のについてのお知らせ
現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う里帰り分娩の制限は行っておりません。
当院での分娩を希望される方はメールにてご連絡下さいますようお願いいたします。

※ご連絡は12週以降になってからお願いいたします。
※感染のリスクを減らすため、不要不急の移動は避けてください。
※今後の感染状況により、再度受入れを制限する場合もございます。

メールはこちら


Q:里帰り出産を考えているのですが、分娩予約(予約金)は必要でしょうか?また、何週までに来院すればいいですか?

A:分娩予定数が多い為、里帰り出産を制限させていただく場合があります。 必ず事前にご確認をお願いします。(予約金はいただいておりません)。来院していただくのは、特別な異常が無ければ32〜34週頃がいいでしょう。

→2022年6月:現在は31週を目途に帰省、1週間の経過観察を経て32週で来院をお願いしております。

Q:必要な物を教えてください。

A:現在通院中の医療機関からの紹介状、母子手帳、保険証を持参して下さい。

Q:初めて来院する際、事前の連絡(健診予約)は必要ですか?

A:事前の連絡をお願いいたします。あらかじめ電話で健診予約していただければ、待ち時間も少なくなり、スムースに進むかと思われます。

Q:主人や子どもも一緒に泊まる事はできますか?もしくは近くに宿泊施設はありますか?

A:当院にはファミリールーム(差額8,000円)が2部屋ございます。ツインベッド、ミニキッチン、シャワールーム、大型テレビ、ソファ、冷蔵庫、電子レンジ、Wi-fi環境を設けていますので、ご主人やお子様と一緒に過ごすのにおすすめです(お部屋の予約はできません。ご了承下さい)。他のタイプのお部屋もございますので、詳しくは「病院施設のご紹介等」をご確認ください。
また、病院周辺にはビジネスホテルもございます。

→2022年6月:お主人の面会は制限させていただいております。

Q:入院の際の持ち物を準備したいのですが。

A:32週以降に当院にお越しいただいてから入院案内をいたしますのでその後の準備をおすすめします。

Q:帰省後から妊婦さん向けの教室に参加する事はできますか?

A:妊婦さん向けの各種教室を開催しております。里帰り出産希望で帰省された方も参加可能です。
帰省は32週前後が目安となっておりますのでマタニティクラス(後期)の参加がおすすめです。

他にも、妊婦さん向けのビクス、ヨガ等もおこなっています。詳しくは「各種イベント紹介」をご覧下さい。
スタッフ一同ご来院を心よりお待ちしております。